スポンサーサイト
森田屋支店太田店6
Posted on 2011.05.15 Sun 15:38:42 edit

森田屋支店太田店
GWも終了し、今年も暑くなってまいりました。

そのお陰で、今年早くもこちらの登場でございます。
お昼時を2時間以上過ぎてからの訪問ですが、店内にはまだまだお客様がいらっしゃいます人気店。
暑い日に「味噌」もよろしいのですが、本日は、このPOPを見てしまいましたので冷やし系で逝きたいとww

冷やしチャーシュー¥1170
ほぼ1年ぶりの再会でございますw

同横
このように見てみますと、海苔も微妙なバランスを保ちながら乗っているようです。

当店店主謹製手打ち麺。しっかりと水で絞められた麺は、つるかっちんでラーメンと言うより冷やし讃岐うどん!w
やわなつけ麺の麺など寄せ付けませんww

大量に盛られたひも状の海苔の風味が、

基本的なタレの味は、森田屋支店、同緑町店を踏襲する物なんでしょうね。よく似ています。
確かに冷やし中華なんだが、なにせ酸っぱくなく食べ易い!タレは、完全に麺の引き立て役に徹しております。
チャーシュー由来のアブラが冷たいタレに少々混じり膜状になって浮いておりますw

群馬でも一大グループを誇る某ラーメン店のチャーシューに見えますが、そうではございませんよwww
いつものチャーシューと物は同じなんですが、味が強めにつけられております。
また、冷やし用なのでチャーシューも通常より冷たくしてありますので、ラーメンに乗った物と比べるとどうしても硬く感じるのは致し方ないところでしょうか。
その分普段より食いでがありますので満足感もアップでしょうww

チャーシューだけでなく、もちろん、冷やし中華に必要不可欠な物もしっかりと装備で嬉しいところ!!
練り辛しを混ぜると、これまたいいアクセント!飽きずにいただけますね。
個人的には、紅生姜抜きでいいかもw

ナルトにワカメ。
「冷やし中華」と聞いて普通に想像するものより、豪快ながら味・量共にそれを簡単に凌駕する
大変美味しい一杯でございました。
ごちそうさまでした。

土日の角煮(非売品:サービス品)
森田屋支店太田店5
Posted on 2011.04.30 Sat 09:03:44 edit

森田屋支店太田店
定点観測でございます。
もちろん暖簾の残りの長さについてであることは、言うまでもありませんw

チャーシューメン¥980
本日はおとなしめなメニューにチャレンジでございますw
こうやって改めて見ると、スープの色目が他の森田屋よりかなり薄く感じるのは、私だけでしょうか?

幸運なことに単体作成ですので非常に具合のよいゆで上がり加減。 カタメをお願いすれば良かったかなw

しなちくは、薄味でサクサクした食感。しなちくマシもよろしいですね。
でも、ラーメンの具としては膨大な量のしなちくが乗ってくるので注意が必要ですw

チャーシュー。本日は非常に柔らか目の出来栄え。お味は変わること無し。
微妙に効いたタレの味付けがブタの旨味と相まって非常に美味しいですよ。

連休などに流されず、毎週月曜日が定休日w
GW中なども関係ございませんのでお気をつけあれw
ごちそうさまでした。
森田屋支店太田店4
Posted on 2011.04.11 Mon 16:52:06 edit

森田屋支店太田店
定期訪問であります。
相変わらず喫煙可でお店は今日もいつも通り。店主、女将共に元気に営業中でございますw

カレーチャーシュー¥1360
一見いつものチャーシューメンのようです。
まあ、写真が悪いって言われればそれまでなんですが(苦笑)

レンゲもいつもの通り突き刺さっておりますw

チャーシューをどかしますと、所謂後乗せカレーがプカプカと浮いておりましていと怪し。
余計な想像の結果については、関知たしませんし苦情も承りません(爆)

よく混ぜますれば、このように真にウマげなカレースープに早変わりw

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
どっからどう見てもウマげなカレーうどんでしょ(爆)
カレーを纏うとこれまた麺の美味さが引き立ちますね。

チャーシューの切れっぱ…ではなく、カレールー用の豚コマ。玉ねぎと共になかなかの量が入っております。

豚チャーシューwithカレー。
豚の旨み満載のチャーシューにカレーのお味が加わり、本日最高の至福の一時(パクリw)
ご飯が欲しくなりますが、麺量を考えますと無謀でしょうね。
ライスもどんぶり飯らしいしw
でも、ワンタンを入れればよかった。
ごちそうさまでした。
と、その時、私は見たのであった!!!!!!
(クリックして38秒から聞いていただくと演出効果大ww)

遅めのお昼をお召し上がりにいらしたそうですよ。お忙しいですね。
若干黄色みを帯びているのは、被写体の方のせいではなく
カメラのせいであろうと…思いたいですw
やっぱ、ガクブルですね。
森田屋支店太田店3
Posted on 2010.12.30 Thu 20:57:17 edit
森田屋支店太田店2
Posted on 2010.11.28 Sun 11:50:46 edit
本日は南関東の飲み友さんと北関東の飲み友さん合同で、
珍しく飲まずに昼ラーメンですよ!
珍しく飲まずに昼ラーメンですよ!