スポンサーサイト
爆じゅう餃子 餃点2
Posted on 2011.05.07 Sat 19:18:33 edit

爆じゅう餃子 餃点
久しぶりに伺ってみました。
13時20分ごろ伺うも、なんと満卓!!
30分ほど用を足しまして再度伺うと、運よくボックス席が一つ空いておりました。
その後も入れ替わり立ち替わりお客さんが来ること来ることw
「GWやSWは、全然客が来なくてだめ」と言っていたのも今は昔。
これ群2年連続掲載のおかげか、はたまたモテコ効果か。随分と認知度が高くなったようですねww

つけ麺を殆ど食べない私でございますが、話のタネにというか、
子供たちがコレなんで混んでて悪いから私も同じの逝ってみましたw

鳥魚介スープつけ麺(220g)¥800

鳥魚介と謳われたスープは、豚を中心に作られた物ほど強烈ではありませんが、思っていた以上にトロっとしており、しっかりした鶏と魚介の主張を受けるつけダレです。手間暇かけてその他色々忍ばせてあるようですが、食べただけで判るわけないので割愛いたしますww

麺。以前存在した味噌つけ麺の麺より太い麺が使用されております。
しっかりと水で絞められておりますが、それでもモチモチ食感が強いですよ。

濃厚つけダレとの相性もよろしいです。

もやしが結構な量(山のようにではないw)入っていまして、つけ麺では珍しいですかね?

メンマは、ラーメンに入っているものと共用のコリっとした

チャーシューは、通常のラーメンより厚めに切り分けられた丸タイプが2枚とコロチャーが結構入っております。程よい噛み応えと肉の旨みで、肉好きの方も十分に満足いただけるでしょう。
スープ割りをと考えておりますと、お客さんに店員さんが
「スープが終わってしまいまして、スミマセン…」
な、なんと
スープ切れ終了!!
こんな日が来るなんて(涙)w
スープ割は、涙で頼めませんでした…ww
ごちそうさまでしたw
« 台湾美食 太田店 | 粉砕ゲン骨ラーメン 剛田製麺店3 »
コメント
>スープ割は、涙で頼めませんでした…ww
ホントだな!w
会長 #- | URL | 2011.05.07 22:21 edit
>スープ割は、液で飲めませんでした…ww
ホントだな!w
GTV #- | URL | 2011.05.08 09:51 edit
スープ切れ直前は「濃いところをどぞ」状態ですね。
ワクワクします。
〇〇(GWはほうとう食いに行ってます) #- | URL | 2011.05.08 10:07 edit
つけめん食ったんですか・・・
大丈夫っすか?www
いずみ #- | URL | 2011.05.08 17:01 edit
私もこんな日が来るとは(涙)ww
日々進化しているようですね。
仕事が日・祝日のみなのでめっきり
行く機会が少なくなり・・・
もっと、食いて~
凛 #- | URL | 2011.05.08 21:44 edit
会長さん
コメントありがとうございます。
> >スープ割は、涙で頼めませんでした…ww
だって、スープ切れ終了じゃスープ割できないでしょうよw
こちらには、ほかの用が有ったので良しといたしましたw
GTR #- | URL | 2011.05.10 21:50 edit
GTVさん
コメントありがとうございます。
> >スープ割は、液で飲めませんでした…ww
全く意味が判りませんw
GTR #- | URL | 2011.05.10 21:51 edit
ほうとうさん
コメントありがとうございます。
> スープ切れ直前は「濃いところをどぞ」状態ですね。
> ワクワクします。
ビールの濃いとこと一緒ですね。
先日貴殿に教わりましたwww
GTR #- | URL | 2011.05.10 21:52 edit
いずみさん
コメントありがとございます。
> つけめん食ったんですか・・・
食いましたとも400近く食ったと思いますww
> 大丈夫っすか?www
昨晩から調子が悪く死にそうですw
GTR #- | URL | 2011.05.10 21:54 edit
凛さん
コメントありがとうございます。
> 日々進化しているようですね。
内部情報によれば、一生懸命試行錯誤していたようですよ。
> 仕事が日・祝日のみなのでめっきり
> 行く機会が少なくなり・・・
休みが日祝日でしょw
日祝が仕事なのは、私でしょw
> もっと、食いて~
ご祈念申し上げます。
GTR #- | URL | 2011.05.10 21:57 edit
コメントの投稿
トラックバック
爆じゅう餃子 餃点久しぶりに伺ってみました。13時20分ごろ伺うも、なんと満卓!! 30分ほど用を足しまして再度伺うと、運よくボックス席が一つ空いておりました。その後も入れ替わり立ち替わりお客さん...
Here We Go Again | 2011.05.27 23:43
| h o m e |