スポンサーサイト
粉砕ゲン骨ラーメン 剛田製麺店3
Posted on 2011.05.02 Mon 21:22:59 edit

剛田製麺店
真新しい暖簾が、未だに美しいこちらに伺いました。
正直、クセになっておりますww

カウンター左側に座るのは、初めての経験でございます。
全く厨房の作業などは見えませんが正面に見える「挑戦状」が不気味ですww
エントリー枠に
「○○」
って書いてもいいですか?w
火曜日20時ですから余裕で逝けるでしょう。イケないなんて絶対言わせません!!
なんて言ったって、「火曜日」ですからwww
そのような訳で、火曜日にチャレンジされるランディさんのために、量的には1/5ではございますが、情報を伝えるべくがんばって食って斥候としてお役に立ちたいと思いますww

ジャイ麺(並)ニンニク多め¥750→モテコクーポンで¥550
なんとなく生キャベツっぽく見えますがそんなことございません。
非常にダイナミックに切り分けられたキャベツですが、量的にもなかなかの量。
野菜の茹で加減については、ブレ等もありましょうが、私は、一番最初の訪問のときこそ柔らかめと感じるものしたが、それ以降はそのようなこともなく、本日も、適正な茹で加減。
皆様におかれましては異論もございましょうが、う~ん、やっぱりキャベツは、茹でキャベでしょうか?w

脂は、液体状の物のみ。ミンチ脂等が苦手な方にもOKでしょうw
前回同様なかなかの乳化度をキープしております。

OP当初の常勝軒「ふじ麺」の極太ゴワゴワバキボキ麺と比べるとかなり食べ易くなったと思います。
とはいえ、景勝軒系列のうんまいけどおとなしくなった麺より、個人的な気持ちとしては、こちらの麺の方が好きw

ニンニク多め(爆)
いつものように豚の下に潜められたニンニクの効きが、ヤサイトップに飾られたタイプのものより非常に良いように思います。

チョッとマゼマゼするだけで、ニンニクが麺に絡むこと絡むことw



赤身ビッシリ詰まった豚。
スンゴイですよ!!顎が疲れます、この豚だけでwww
ごちそうさまでした。
« 爆じゅう餃子 餃点2 | 森田屋支店太田店5 »
コメント
私の名前を書かれても困りますってw
〇〇(だから、ほうとう食いに行ってコメントできません) #- | URL | 2011.05.02 23:57 edit
おいしそうですねwww
〇〇(だから、ぼうこう腫れ上がってコメントできません) #- | URL | 2011.05.03 21:32 edit
(;´д`)
手の震えが止まりません…。
ランディ #dxh2Uhv6 | URL | 2011.05.06 12:31 edit
ほうとうさん
コメントありがとうございます。
> 私の名前を書かれても困りますってw
本名書こうと思ったんですが、やめときましたw
GTR #- | URL | 2011.05.07 09:19 edit
ぼうこうさん
コメントありがとうございます。
> おいしそうですねwww
えぇ、おいしいいですwww
GTR #- | URL | 2011.05.07 09:20 edit
ランディさん
コメントありがとうございます。
> 手の震えが止まりません…。
あるこほりっくでしたっけ?w
なんか8キロの催し物も尊氏ラーメンになるような気がしてなりませぬ。
GTR #- | URL | 2011.05.07 09:24 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |