スポンサーサイト
おおぎや 太田新井町店
Posted on 2012.04.23 Mon 22:22:29 edit

新メニューでしょうかwコッテリ派におすすめだそうですので、ご近所の方や隣町の方、さらに越境されて来る方にお任せしてもよろしいでしょうか?w


味噌らーめんが売りの当店ですので、マイブーム(死語w)である辛い味噌ラーメンも当然のように存在するわけですw
さらにラーメンご注文の方は ライス無料!! ってか、いうまでもなく、既に皆さんご存知ですねw
で、お願いしました。

辛みそラーメン激辛¥825(辛みそラーメン¥720+辛子(豆板ジャン)¥105)
色的には、最近いただいた辛味噌系の中でもかなりきつそうな感を受ける色合いでございますw

ご覧あれ、この頭頂部の有り様を!w
普通のみそラーメンでは、すりおろしのニンニクが乗せられ、その上に粉末の山椒がパッパとかけられていて、食欲が増進する良い香りがいたしますが、真っ赤かのこちらには、おろしニンニクは確認できるものの山椒のような香りは希薄。荒微塵に炸裂した唐辛子が種ごと乗っかっておりまして、非常に挑戦的ですw
因みに、辛みそラーメンに「辛子(豆板ジャン)」ってのをトッピングすると=激辛になるようですが、
「辛みそラーメンに辛子トッピングで」とお願いしますと、
「辛みそラーメン激辛ぁ~」とオーダーがとおりますw
辛子トッピングの立場はどうすんでしょうかww
別バージョンとして
「みそラーメン辛子トッピングダブルでぇ~」
というのも存在し、こちらは自社商品である「辛みそラーメン」の存在自体を無視しており、もう滅茶苦茶www

そんな激辛設定のスープをズズズッといただきますと、
おおぉ~辛い!!
そこそこコッテリでコクのある辛味噌スープは、うんまいですよ。
辛さは、山岡家辛味噌ラーメン激辛+2(太田店仕様)とほぼ同様か少々こちらの方が抑え気味な辛さでしょうか。
また、香辛料(豆板醤もしくはクラッシュ唐辛子でも、良く考えると山椒かもしれないw)由来と思われる、非常に香ばしい香りが口の中に広がるのがとても新鮮でおいしくいただけます。

年間70万食作られるという当店特製の麺w グミグミな麺ですが、なんら不満はございません。
辛いのを結構もちあげまして、辛いもの好きには、良い塩梅といえるでしょうw

具は、もやしメインで少々のニラとコーン。

ライス無料で当然の辛モンブラン。 マジうんまいですよww
さすが群馬の誇るチェーン店。 みそ系は、やはり十分フツ―に美味いですw
他はお好みでw
テーマ: ラーメン
ジャンル: グルメ
« 手打ちらーめん 恒3 | ROOSTER »
コメント
おはようございます
http://www.youtube.com/watch?v=ilEoIHLR1N0
チェーン店と侮るなかれ。生半可な個人店以上の手際。
接客の良さは社員教育の賜物。
おおぎやウマー
タカサキサイレンス #- | URL | 2012.04.24 07:18 edit
毎度ですw
アタクシはコッテリ派でもないし肉食恐竜でもありません(キリッ
ラーメンよりサラダの方が好きです(キリッ
ところで、森田屋の冷やし中華はまだですか?(笑)
会長 #- | URL | 2012.04.24 08:45 edit
こってり味噌最強!
越境人 #- | URL | 2012.04.25 19:20 edit
タカサキサイレンスさん
コメントありがとうございます。
そうですね。ウマいと思います
GTR #- | URL | 2012.04.30 11:36 edit
会長さん
コメントありがとうございます。
> アタクシはコッテリ派でもないし肉食恐竜でもありません(キリッ
>
> ラーメンよりサラダの方が好きです(キリッ
なんでも野菜と酒しか取ってないとか…
肉だけでもだめですし野菜だけでもだめ。偏食はイケませんよwww
> ところで、森田屋の冷やし中華はまだですか?(笑)
始まったらメルマガ発信しますよwww
GTR #- | URL | 2012.04.30 11:39 edit
越境人さん
コメントありがとうございます。
> こってり味噌最強!
ここは、背アブラトッピングはございません。悪しからずw
先日は、まさか飛龍とは思いませんでしたw
GTR #- | URL | 2012.04.30 11:42 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |