山岡家と言えば24時間営業の形態をとっており、近隣では、
ラーメンショップ尾島店とともに朝からラーメンを食せるうってつけの店でもあるw
その山岡家が、昨今の流行を追うようにか、朝食からラーメン専用のメニューを投入

まんまなんですが、390円とはお手頃ですね。
食券を渡しお好みを伝えまして、
「では、山岡家で優雅なブレックファーストを!w」
などと、悠長にかまえておりましたら、昨日と同様にあっという間に出来上がりました。
此処まで前回と同じでスマソw

朝ラーメン(麺カタメ)海苔トッピング
昨日どうにもすっきりいたしませんでしたので食べ直しでございます。
本日未明には、
血中豚骨濃度の高い方がこちらのお店にお出ましされたようで、その残り香か?店内はブタクサw

塩豚骨がベースのようですが、デフォですとアブラが少ないですね。

黄色身の強い極細麺は、昨日デフォでいただいた時点で非常に好印象でしたが、本日は硬め指定ですのでさらにブッツリと大変良い噛み心地。美味しい専用麺を開発とは流石大規模チェーン。でなければこうはいきますまいw

昨日と同じ女性定員さんですが今日はちゃんと乗っていましたよww
そのようなわけで今日も

ペタペタと

810モンブラン海苔マシw
これが、
ウンマイ!(苦笑)

梅干しを崩してスープと共に!
これが思っていた以上に合いますね。梅干しの酸味と豚骨スープが良い塩梅です。
積極的にはオヌヌメしませんが、興味のある方はドゾw
大変満足させていただきました。
御馳走様でした。
-- 続きを閉じる --